2022年10月1日~10日の日程で新婚旅行(パリ・ミラノ)行ってきました。新型コロナウィルス感染症の流行も下火になり、行くなら今だとばかりに日本を飛び出してきました。
今回はツアーでは無く全てフリーで行ってきました。理由はツアーがなかなか見当たらなかったことや、コロナ禍・コロナ後のリアルな現地事情を知りたかったことが挙げられます。また、スケジュールに縛られずに好きなように動けるというのもありました。
前泊も含めて8泊10日と余裕を持った旅程のはずが、フリーゆえの欲張り過密スケジュールで、振り返ってみれば意外と弾丸旅行でした。旅行会社を利用したツアーで無く、全てフリーで行ってきましたので参考にして頂ければ嬉しいです。
今回は10月3日夕方。ルーブル美術館観光で疲れた私達はホテルで一度休憩し、今度は凱旋門へと向かいます。スリのリスクを抑えるためになるべくメトロは避けようという方針でしたが、時間的な制約から初めてのパリのメトロ挑戦。そして辿り着いた凱旋門で私達は絶景を目にします。パリ滞在2日目三部作の後編、凱旋門編をお楽しみください。
目次
庭園お散歩
18時
ホテルで休憩した私達は重い腰を上げ、ホテルを出発しました。ルーブル美術館から戻ってきたは良い物の、腰を落ち着かせたら疲労で動きたくなくなっていました。とは言え、凱旋門へ行けるチャンスはこのタイミングしかありません。2人で気合を入れて態勢を整え、凱旋門へ向けて歩き始めたのです。
ホテルからエトワール凱旋門までは凡そ3.6km、徒歩約45分の行程です。せっかくなので(スリも怖いし)お散歩をしようという気持ちで出発。
カルーゼル庭園とトゥイルリー庭園
ルーブル美術館のあるガラスのピラミッドの西側にはコンコルド広場まで凡そ1kmに渡って庭園が広がっています。ガラスのピラミッド側にカルーゼル庭園、コンコルド広場側にトゥイルリー庭園です。カルーゼルの凱旋門を通り、カルーゼル庭園に入ります。
この2つの庭園は観光客にも地元民にも良い散歩コースなのでしょう、たくさんの人が歩いたり、芝生に腰かけてリラックスしています。観光客相手にお土産の露天商もたくさんいました。
それと、道端で栗を炒って売っている人も一定数いました。歩きたばこしている人が吸い殻をポイ捨てしていたことは以前述べたのですが、皆さんタバコ以外も割とポイ捨てしてしまうようで…。道端に栗の皮がよく転がっているなと思ったのですが、それも買った栗を食べたあとの皮なんだと理解しました。
カルーゼル庭園とトゥイルリー庭園はジェネラル・ルモニエ通りという通りで隔てられていますが、信号などは有りません。なぜなら車道は地下だから!人にとっては危険が無く、車にとっては信号待ちやそれに起因する渋滞のストレスが無く素晴らしいアイデアですよね。思わず札幌のエルムトンネルを思い出しました。
トゥイルリー庭園内を進むと噴水があり、その周囲にはたくさんの椅子が用意してあります。
噴水を見ながらくつろぐ人、読書をする人、いちゃつく男女様々です。いちゃつく男女は日本の比ではありません。海外ドラマのいちゃつき方そのものです。
工事の影響で途中から庭園内は通れなくなったため、庭園北側のリヴォリ通りへ出ます。すると、通りの向こうにオーステルリッツ記念柱が見えます。
青銅の記念碑で、頂上にはナポレオン像が立っているようですが…人っぽいところまでしか分かりませんでした(笑)
マイユに寄り道
18時40分
マイユ(Boutique Maille)に到着。マイユとは、マスタードやビネガーの専門店です。粒マスタードが有名かと思います。見たことがある人も多いのではないでしょうか。
マイユ公式HPより引用
パリには直営店(マイユブティック)があり、お店でしか買えないフレッシュマスタードなるものがあるという事で寄り道しました。
マイユの基本情報
マイユは270年の歴史を誇り、18世紀にはヨーロッパ各国の硬質御用達に選ばれた由緒正しいマスタード・ビネガー専門店です。マイユブティック(マイユ単体の店舗)とマイユコーナー(食品売り場の一角に構えた店舗)がフランス含め世界に13店舗あります。
日本にも東京丸の内にマイユコーナーがあるそうです。今回訪れたのはパリのマイユブティックです。
場所
コンコルド広場からまっすぐ北へ500mほど歩いたところにあります。マドレーヌ寺院のあるマドレーヌ広場のすぐそばにあります。
営業時間
- 月~土:10:00 – 19:00
定休日
- 日曜日
フレッシュマスタード購入
店舗内にはマスタードやビネガー、ヴィネグレットの他にテーブルウェアなども売っています。マイユのソムリエがカウンターで接客をしてくれます。
カウンターにはフレッシュマスタードのフレーバーに合わせていくつものポンプが並んでいます。定番商品から季節限定ものもあり、希望すれば味見もできます。私達は英語が拙く(フランス語はもっと)度胸も無いので味見させて、なんて言えませんでしたが…。
フレッシュマスタードは好きな味を選んだら、用意されている様々な色の陶器のポットから好きな色を選び、そこに絞りいれてもらえるのです。とってもおしゃれですね!
営業時間ギリギリでしたが滑り込みセーフで貴重なマスタードを購入でき、妻も満足気です。
帰国後に食べましたが、さわやかな酸味と辛すぎないマスタードの風味が素晴らしい商品です。私の良く知っている粒マスタードとは一味違う美味しさで、買って良かった一品です!
今回のお会計は以下の通りでした。
- フレッシュマスタード(moutarde)×2 24€×2=48€
- ポット(pot)×2 18.2€×2=36.4€
- コルク栓(bouchon)×2 1.1€×2=2.2€
- 計 86.6€(約12557円)
地下鉄に挑戦
19時
コンコルド駅にて。無事マイユでフレッシュマスタードを購入できたのは良かったのですが徒歩で凱旋門まではまだ2km以上あります。この調子で歩いて行ったらまだまだかかりそうです。しかもマイユで陶器の瓶に入ったマスタードを購入してしまいました。ということで、意を決してメトロに乗ろうという事になりました。
調べてみると、マイユブティックから凱旋門まで行くには…
- メトロは「1」番
- コンコルド駅(Concorde)で乗車
- 4駅先のシャルルドゴール‐エトワール駅(Charles de Gaulle – Étoile)で下車
という行程のようです。
切符購入
写真フォルダを見返してみると、メトロでの写真が一切ありません。スリ対策にかなり用心していたため、地下に降りる段階で携帯電話はバッグにしまい、地上に上がるまで出さなかった為です。しかも切符に必要な額の小銭も予めポケットに入れて置き、バッグを開いてお財布を出さなくても良いようにする用心さ。
ということで、券売機での切符の購入については簡単にご紹介します。
- 言語選択(English)
- 「buy tickets」:所謂切符の購入です。navigoとはICカードのことで、こちらを選択するとnavigoへのチャージになるようです。
- 「ticket t+」:パリ市内の移動はこちらをタッチ
- 「Full fare」:大人料金
- 「Single-journey Tickets」:1回券。
- 「Validate」:確認
- 支払い(現金/クレジットカードが使える場合もあり)
私達が当時参考にしたのはこちら
「ユアトリップ:【パリ】地下鉄(メトロ)・RERの切符を自動券売機で買う方法」です。
詳しく知りたい方は是非ご覧ください。
メトロの乗車券にかかった費用は以下の通りです。
- 1.9€×2=3.8€(約551円)
乗車
改札機に切符を通してホームへ降ります。改札機に切符を通すときも、吸い込まれて出てこなかったら…とか考えてドキドキでしたが、普通に通れました。
ホームでは結構たくさんの人が地下鉄を待っていましたが、危なそうな人は見当たりませんでした。程なくして地下鉄に乗車。車内はそこそこ混雑していました。時間帯的に帰宅する会社員が多いイメージです。
私達は立っていましたが、ここでちょっとした文化の違いを目の当たりにしました。2人がけの椅子が向かい合うタイプの座席(ボックス席)の、窓側に1席空席がある時って日本だとなかなか座りに行かないじゃないですか。こちらはそんなのお構いなし。結構な体格のおばさんも、若い兄ちゃんもなんの迷いもなく座りに行っていました。
そんな風景を見ているうちにあっという間にシャルルドゴール‐エトワール駅に到着。
車内でも怖い目に遭うことは有りませんでした。良かった良かった。
凱旋門へ
19時10分
地下鉄を下車した私達は無事地上まで上がってくることができました。凱旋門の真横です。
ところで、凱旋門の周りを車がぐるぐる回っています。凱旋門の下まで渡る信号は無さそうだし…。と思って調べてみると、予想外の事実が。凱旋門、地下からしか行けないんですね。知りませんでした。
そして、凱旋門の下まで行ける地下道への入り口はシャンゼリゼ通りかグラン・アルメ通りにしかないとのことで。私達はグラン・アルメ通り側から入ることにしました。地図でいうとこんな感じです。
凱旋門の基本情報
場所
シャンゼリゼ通りとグラン・アルメ通りのメインストリートに加え、他に10の通りが合流するシャルルドゴール広場の中心に位置します。
営業時間(最終受付は閉館45分前)
- 4月1日~9月30日:10:00 – 23:00
- 10月1日~3月31日:10:00 – 22:30
休館日
- 1月1日、5月1日、7月24日、12月25日
※5月8日、7月14日、11月11日は午前中休館
料金
- 13€(11月~3月までの毎月第一日曜日は入場無料)
- 18歳未満 無料
※パリミュージアムパスを持っていれば料金はかかりません!
詳しくは公式HPをご覧ください(英語、仏語、西語対応)
→ARC DE TRIOMPHE
真下に到着
グラン・アルメ通りまでやってきました。凱旋門の正面です。夕焼けに映えている感じがまた素敵ですね。
地下道はこんな感じで殺風景な道が続きます。
凱旋門の下まで来ると、チケット売り場とゲートがあります。当日券で入る場合はここに並ぶのでしょう。結構な人が並んでいました。
真下から見る凱旋門はさすがの迫力です。近すぎて写真に収めるのが難しいですね。
入場
19時30分
凱旋門の内部に入場します。地上では凱旋門に入場するため10分程列に並びました。パリミュージアムパスを提示し、いざ凱旋門の中へ。
凱旋門を上がるためにはひたすららせん階段を上ります。見上げるとくるくるしていて目が回りそうです。途中に休憩所と言わんばかりの凹みがありますので、疲れた人はここで休むそうです。私達は一気に階段を上りました。
屋上の前に1フロアあり、そこにはお土産屋さんが入っています。ここから屋上までも階段ですが、あとわずかです。
凱旋門屋上
19時40分
地上から階段を上ること約10分。ついに屋上に辿り着きました。時間的に夕日が地平線に落ち行く時刻で、黄金色~橙色に染まった空が眩しく、美しいです。
人気の時間帯なのでしょう、柵の前には2重3重に人がひしめいているため良い写真を撮ろうと思ったらスペースが空くのを待つか、かき分けて行かねばなりません。特にエッフェル塔側は人が多いです。
美しい空と、歴史ある建物から漏れる街の灯、そしてエッフェル塔。素晴らしい景色ですね。しばらく無言で見入っていました。
お土産屋さん
良いスポットを長時間独り占めするのもアレなので、ある程度景色を堪能して待っている人と交代します。全周景色を見て回った私達は屋上を後にします。
階下にあるお土産屋さんにぷらっと寄ってみることに。すると、かわいいマグカップがあるではありませんか!妻と私用に1つずつ違うデザインを購入しました。
今回のお会計は以下の通りです。
- マグカップ×2 17€(約2,465円)
ちなみにお店の前にはこんな物も…!お土産のユーロ紙幣(0€札)が3€!なんだか頭がバグりそうですが、好きな人は好きそうですね~
夜のシャンゼリゼ通りお散歩
20時
凱旋門の長いらせん階段を降り、外に出ると周りはすっかり暗くなっています。凱旋門の真下で眠る無名の兵士に供えられたた火と共に見るパリの街並みも美しいですね
正面から回り込んで見るとライトアップされた凱旋門。夕映えの凱旋門とはまた違う魅力を湛えていますね。
地下道を通って、来た時とは逆のシャンゼリゼ通り側の地上に出ます。メインストリートだけあって非常に明るいです。
シャンゼリゼ通りをコンコルド広場方面へ夜のお散歩です。様々なお店が軒を連ねていますが、その中にマクドナルドも。シャンゼリゼ通りに店舗を出すとマクドナルドですらおしゃれになるのですね。
一方、ブランドショップも様々ありましたが中でもDiorはこの規模です。圧巻ですね。
モノプリで晩御飯獲得
20時25分
レストランに寄ってご飯を食べるほどの元気も無かったので、シャンゼリゼ通り沿いにあるスーパー「モノプリ(monoprix)」でご飯を調達することにしました。看板の文字が赤と白あるのですが、赤い文字の「monoprix」が食品のようですね~
お惣菜やお酒、みんな大好きLay’sのポテチを購入しました。この旅初のセルフレジでした。日本のセルフレジより重さの判定がシビアでやり辛かったです。
お会計は以下の通りでした。クレジットカードと現金が使えます。
- バジルチキンラップサンド(Wrap poulet basil) 4.49€
- ファラフェル入りサラダ(boulgour falafel) 3.99€
- レイズポテトチップス150g 1.59€
- ビール①(Ninkasi French IPA) 3.35€
- ビール②(BBP Delta IPA BOI) 4.09€
- 計 17.51€(約2,539円)
ちょっと買い物するだけで平気で2000円超えてきますね~
メトロに乗ってホテルへ
20時50分
モノプリを退店するとかなり夜も更けてきました。いくら賑わっていると言えど旅慣れていない観光客は気をつけねばなりません。歩いて帰るには3km近くあり、時間がかかりすぎるということでホテルの最寄りまでメトロに乗ることに。
メトロ「1」番のフランクリン・D・ルーズベルト駅(Franklin D. Roosevelt)からパレ・ロワイヤル=ミュゼ・デュ・ルーヴル駅(Palais Royal – Musée du Louvre)まで乗ります。
乗車時間は約6分。一度経験しておくと勝手が分かりますね。今回はスムーズに切符を購入し、乗車することができました。相変わらず用心していたので写真は有りません(泣)
メトロにかかった費用は以下の通りです。
- 1.9€×2=3.8€(約551円)
最終的にメトロを利用しましたが、一日歩き通していました。後からヘルスケアアプリで確認してみると、なんと歩数約2万8千歩、距離にして約20kmも歩いていました。普段こんなに歩くことはなかなかありませんね。いろんな意味で貴重な経験でした。
次回予告
こうしてパリ2日目の夜、凱旋門観光を終えることができました。今日一日で観光のみならず、お買い物、メトロ乗車など様々な経験ができました。一気にパリに慣れてきた感じがします。
明日はパリから足をのばしてヴェルサイユ宮殿観光です。まるまる1日観光で動けるのは翌日が最後。どんな1日となるのでしょうか?
次回 【2022年版】パリ・ミラノ旅行記⑥~PER(郊外鉄道)に乗って麗しのヴェルサイユ宮殿観光編~ お楽しみに!
海外旅行ならエクスペディアパリ・ミラノ旅行記
- 【2022年版】魅惑のパリ・ミラノ旅行記①~ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田前泊からの空の旅編~
- 【2022年版】魅惑のパリ・ミラノ旅行記②~パリ到着 カフェでの夕食失敗!?編~
- 【2022年版】魅惑のパリ・ミラノ旅行記③~パリお散歩 シテ島・サントシャペル教会観光編~
- 【2022年版】 魅惑のパリ・ミラノ旅行記④ ~これぞアフターコロナ!?ルーブル美術館で美術鑑賞編~