※この記事は2021年10月に函館を訪問した際の体験談を記載しています。ホテル情報等は2023年1月に確認できたものは更新していますが、ご宿泊・店舗ご訪問の際は必ずご自身で営業時間等ご確認お願いします。 

 10月になって緊急事態宣言が解除されましたね。そこで、早速ですが函館へ1泊でプチ旅行をしてきました。今回宿泊したのは「ホテルWBF函館 海神の湯」です。宿泊料金がそこそこお手頃で、大浴場の雰囲気もよさそう、朝食も美味しそう、ということでここにしました。ちなみに「海神」は「わたつみ」と読むそうです。
 また今回の旅では函館の食を満喫しました。どれも是非皆さんに訪れて頂きたいお店ばかりなのでご紹介させて頂きます。

目次

ホテルWBFグループ 基本情報 

 ホテルWBFは、WBFホテルマネジメント株式会社が北海道、大阪、九州に展開するホテルチェーンです。

  • 北海道:札幌に2店舗、函館に1店舗、旭川と釧路に1店舗ずつの計5店舗
  • 大阪:なんばに1店舗、北船場に2店舗、本町に1店舗の計4店舗
  • 九州:博多に1店舗

 コロナの影響等で臨時休業または休業を予定している店舗が複数あるようです。ご宿泊の際は営業しているかご自身でご確認下さい。

 HPによると、コンセプトは「それぞれの土地のおもてなし」とのこと。それぞれの土地の魅力を発信し、地産地消に力をいれているということでしょうか。とても好感がもてますね!

ホテルWBF函館 海神の湯 基本情報

  • 立地
    • JR 函館駅から徒歩5分
    • 函館市電 函館駅前駅から徒歩5分
    • 大門横丁まで徒歩圏内
    • 朝市まで徒歩圏内
    • ホテル裏にスーパーあり徒歩2分
    • コンビニまで徒歩3分

 立地は函館駅近くで駐車場も広く、また大門横丁や朝市まで徒歩圏内と好立地。徒歩数分の距離にスーパーやコンビニがあるのも嬉しいですね!

  • 客室
    • 私たちの宿泊したプランはじゃらんを利用して2名1泊朝食付で13600円でした
    • 駐車場は敷地内に50台分以上(宿泊料金とは別に1泊700円)
    • チェックイン15時/チェックアウト11時
    • 客室数336室
    • 10種類の部屋タイプ(私は妻とツインルームを利用)
    • 全室禁煙
    • 空気清浄加湿器付
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

 客室内は清掃が行き届いており、水回りもきれいでとても気持ちの良い部屋でした。大浴場に行く際に使うバッグも備え付けてあります。
 タバコを吸わない私たちにとっては全室禁煙はとても嬉しいポイント。空気清浄加湿器も清潔な状態でした。また、ウェルカムカードには折り紙で折ったイカが添えられており、函館らしさと温かみのある素晴らしい心遣いにほっこりしますね!

ホテルWBF函館 海神の湯のウェルカムメッセージ
  • 温泉
    • 天然温泉掛け流し
    • 露天風呂あり(浴槽1つ、壺湯2つ)
    • 内湯あり(温泉槽1つ、湯沸かし槽1つ)
    • サウナあり(ドライサウナ・ミストサウナ)
    • 水風呂あり
    • 利用時間:15:00~24:00(クローズ24:30)、5:30~9:30(クローズ10:00)
    • 湯上りアイスキャンディーあり

 温泉は鉄分によって赤い、ナトリウム塩化物泉です。宿泊客は、宿泊中はほぼ好きな時間に温泉に入れます。朝早く起きての朝風呂は最高で、個人的に気に入って長く浸かっていたのは壺湯でした。朝風呂の、人の少ない時間なら壺湯を独り占めできます!温泉の内観についてはこちらをご覧ください。
 お風呂も素晴らしかったですが、脱衣所も良かったです。化粧台は、台数はそこまで多くないもののドライヤーが全ての台に配置され、しかも高出力!女性用の方も同様だったそうで、特に髪の長い人にはうれしい点ですね。

 湯上りにDoleのアイスキャンディーがサービスでありました。火照った体にアイスキャンディーが清涼感を感じさせてくれますね。
 日帰り利用もできるようで、利用時間は12:00~19:00(最終受付)、料金は1000円のようです。詳しくはこちらから。

札幌~函館ルートと所要時間

行きは混雑する可能性のある定山渓・中山峠を避けるため高速道路を利用しました。

 ノンストップはさすがに辛いし危険なので、豊浦噴火湾PAと八雲PAで休憩。豊浦噴火湾PAではトイレ休憩と、軽く体を動かしリラックス。八雲PAでは丘の駅に立ち寄りお土産をゲットしました。休憩時間を含めて、約4時間半の移動時間でした。

お土産①

 八雲PA内にある丘の駅では、八雲周辺の特産物や函館方面のお土産がたくさん売っていました。野菜も格安で売っていましたが、旅の初日なので断念。保存の利く物を買いました。
 焼きさんまめしと焼きさばめしは、イカめしの横に陳列されていた代物で、初挑戦です。湯煎するだけで食べられて、骨まで食べれるとのことで手軽さが魅力です。疲れてごはんの支度がめんどくさい時に発動させる予定です。
 べこもなかは、粒あんと抹茶あんを購入しました。小さな牛の形をしたかわいい最中です。たくさんのお土産にもまれて、一部つぶれてしまいました…。

夕飯(すし蔵)

 夕飯は、函館の老舗すし店「すし蔵」さんを利用しました。知人からおススメしてもらったお店で、初めての利用です。海の街のすし店なので、期待大です。

すし蔵の基本情報

営業時間(月~土・祝日・祝前日)

  • ランチ :12:00~14:00
  • ディナー:17:00~22:00(LO21:30)

定休日

  • 日曜日(2022年は8月8日もお休みだったようです。必ず営業しているかご確認ください

座席

  • 席数:40席
  • 個室(座敷:2名用~8名用まで複数)

支払い

  • 現金
  • クレジットカード各種(VISA、Master、JCBなど。ご利用前にお持ちのクレジットカードブランドが対応しているかご確認下さい)

予約

  • 電話予約とネット予約に対応しています。公式HPからご予約下さい。

 ホテルから「すし蔵」さんまでは函館市電を利用して「函館駅前」~「中央病院前」へ12~13分。降車後は五稜郭方面へ2分ほど歩いたら到着。

 

函館市HPより引用

 店内は落ち着いた雰囲気でカウンターと個室、座敷席がありました。私たちは予め個室を予約しておいたのですが、なんと掘りごたつで、正座や胡坐が苦手な私にはとてもありがたいお部屋でした。にぎり盛り合わせは価格の異なる三種類があります。私たちはせっかくなので、少し贅沢をして一番高い「近海おまかせにぎり」を注文しました。日によって、戸井か大間どちらかの鮪が入っているとのこと。本日は大間産。

 ビールで乾杯の後、待ちに待ったお寿司がやってきました。鮪…美味しい!名産地のものと聞いたからでしょうか。否。純粋に美味しいです。脂ののった身は舌ざわりも滑らかで溶けていってしまいそう。その他のネタもどれも美味しく頂きました。

函館の寿司屋「すし蔵」の近海おまかせにぎり

 ゆったりと楽しいひとときを過ごし、ほろ酔いでホテルへ戻り一休みして大浴場へ。日常の疲れを癒して就寝。

朝食(ホテル内)

 早起きして朝風呂に入った後は、美味しいと噂のホテルでの朝食。なんとこのホテルの朝食は、宿泊予約サイト「Relux 2021年上半期朝食人気ホテル」全国4位に選出されているのです。更に「じゃらんアワード 2021 泊まって良かった宿大賞 【朝食】部門」1 位にも輝きました☆
 朝食はチェックイン時に、7時から30分ごとの時間帯で開始時間を選べます。私たちは一日を有効に使うために7時を選択し、当日も7時丁度に朝食会場を訪れました。ちょうど開場の時間で私たちは3番目。バイキング形式でしたがどこも並ばずに取ることができました。

 会場は感染対策を徹底しており、マスク着用と、料理を取る際は手指消毒の後にグローブ着用が義務付けられています。座席も、4人席を2人で利用し対面を避け斜めに位置するよう対策が取られています。しっかり感染対策されていて、安心感がありますね。

 さて、朝食内容ですが、結論から言うととても素晴らしかったです。
 ホテルのコンセプト通り地産地消で、地元函館および周辺の野菜・海産物・畜産品の粋を集めた内容となっていました。ホタテとつぶ貝は目の前で焼いてくれます。焼き立てを食べられることにまずテンションあがりますね。

ホテルWBF海神の湯 函館の朝食バイキング

 また、我が家はヨーグルトにはちみつをかけて食べる派なのですが、ここでは珍しくヨーグルトコーナーにはちみつが用意してありました。かゆいところに手が届くサービスに更にテンション上がります。
 更にさらに、カレーを掬うお玉は左利きにも対応して注ぎ口が左右両方についていました。ユニバーサルデザインにも気を使っていて、テンション上がりっぱなしです。

 素材の良さに加えて料理の味も良く、朝はあまりたくさん食べない私でも、もりもり食が進みました。私的には、根菜のうま煮が地味ながら高評価でごはん泥棒でした。隣の宅の宿泊客も、しきりに「美味しいね」と言いながら食べていました。自分だけでなく、周りも楽しい雰囲気だと更に美味しく感じますね!
 お腹いっぱい頂いて、持ち帰りコーヒーを持って部屋に戻りしばしゆっくりと過ごします。

お土産②

  この日は天気が良く、絶好のお散歩日和でした。チェックアウト後、五稜郭公園方面を散策することに。函館には何度も旅行で来ているため、今回は有名所には行かず、ローカルな函館を楽しむことにしました。千代台公園という公園では陸上や野球など様々なスポーツの大会が行われているようで、私の趣味のテニスの試合も行われており、熱戦が繰り広げられていました。

 そしてお散歩がてら訪れたのが、今回の旅のお目当てのひとつ「グルマンカンタ」さん(※リンク先はインスタです)。数年前に妻が発見し、以来ラッピこと「ラッキーピエロ」さんと並んで我が家の函館名物に指定されたお店です。
 オリジナルサンドウィッチは、subwayのようなシステムです。パンを選び、具とソースを選んで自分だけのサンドウィッチを作れるのです。組み合わせはなんと400通り以上!色々チョイスできるのも楽しいですが、しっかり味も美味しいのがこのお店の魅力です。

 朝食でお腹いっぱいの私たちは、今回はテイクアウトにしました。あれもこれもと欲張った結果、オリジナルサンドウィッチはじめたくさんのパンを買ってしまいました(*’ω’*)

 このお店は、オリジナルサンドウィッチだけでなく、クロワッサンなどのパンやタルティーヌ、キッシュの他デザートも充実していてイートインもテイクアウトも楽しめます!函館を訪れる際は皆さん是非お立ち寄りください。

おやつ

 次に訪れたのは、フルーツサンドのお店「ロクテンハチ」さん(※リンク先はインスタです)。こちらは今回初訪問。またまた妻が発見しました。こちらのフルーツサンドは、様々な味のクリームに彩り良くフルーツがサンドされています。そして一つひとつがしっかりしていて食べ応えあり。濃厚なクリームと、さわやかなフルーツの酸味が程よくマッチして、甘いもの好きの私たちは大満足でした。美味しそうな見た目に我慢できず写真を撮る前に食べてしまいました(;^ω^)

 こちらはクリームものなので、お土産で買い込んでいきたかったのですが断腸の思いで断念。なんとこのお店、主に東北で期間限定出店しているようです。運が良ければ、東北でも食べられるかも!?

昼食(ラッキーピエロ)

午前中しっかりと散策し、朝食とおやつのカロリーを消費した(?)ところで昼食です。私たちの函館旅行の定番でありもう一つのお目当て、そして函館民のソウルフード「ラッキーピエロ」さんです。

 今回はテイクアウトで昼食と夕食の2食分購入することに。昼食分に、みんな大好きチャイニーズチキンバーガーとポテトを購入しました。他のハンバーガーも過去に何種類か食べてみましたが、私はやっぱりチャイニーズチキンバーガーに戻ってきました。

ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー
ラッキーピエロHPより引用

 そして夕食分には初挑戦、チャイニーズチキンオムライスを購入しました。またチャイニーズチキン(笑)。ハンバーガーもそうですが、価格に対してボリューム満点で高コストパフォーマンスです。オムライスもボリュームあるんだろうなと夫婦で1つを分けて食べるつもりで購入しましたが、商品を渡されてびっくり。想像以上にずっしりしているではありませんか!帰宅してから測ってみたところ、1kgもありました。夕食後は1人前を食べたはずなのに、夫婦2人が苦しくなるほどでした。

ラッキーピエロのチャイニーズチキンオムライス
ラッキーピエロHPより引用

 函館~札幌間のルートと所要時間

 陽がまだ高いうちに函館を出ることにしていたので、帰りは中山峠を通って帰る道を選択しました。

 運転してしばらくすると函館散策の疲れと昼食のラッキーピエロでお腹が満たされたのとで、眠気を感じ始めました。安全のため、八雲PAで仮眠をとることに。数十分後、起きると頭はすっきり!車外に出て軽く運動し、再び運転を始めました。豊浦ICで高速を降り、国道37号線から道道285号線へ。国道から道道に移行する辺りにあったコンビニでトイレ休憩と物資補給をして、いざ自宅まで。

 帰りは行きに比べて旅の疲れ等もあるため、より安全運転で帰りました。結局帰りは仮眠含めて約6時間かけての帰宅となりました。
 帰宅後、愛猫はなちゃんが一晩ぶりの私たちをキレ気味に歓迎してくれました。ご飯ヤケ食いしてました…

お留守番をしてキレ気味の愛猫はなちゃん

まとめ

 今回は、函館で宿・温泉・食を満喫できた旅でした。ホテルWBFは立地、ホテルの清潔さ、温泉、朝食等総合的に考えて高コストパフォーマンスで、函館で価格を抑えて宿泊したい時のリピート候補入りしました。また食事で訪れた4店はどこも満足の行くお店でした。函館を訪れる際は、足をのばしてみてはいかがでしょうか。それでは、Have a nice trip!

さぁ、旅に出よう

北海道内のホテル宿泊レポート

投稿者

hanamizawa

文系学部を卒業後、歯学部再受験し現在卒後数年経った歯科医師です 患者さんにより良い医療を届けるため日々勉強中 また、勉強していく中で日常生活にもアンテナを伸ばすと知らないことが溢れていることに気づいてしまいました。 猫好き、アウトドア好き、スポーツ好き、ドライブ好き、読書好き ゆるく生きています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)